ミゼット 全塗装 2023年4月
今回はミゼットの全塗装となります。
外装と室内を除いた内側の塗装になります。
色はダイハツのダークグレーマイカという色でした。
では、今回も画像中心でいきます。






この車両もやはり年式的にあちこち補修が必要でした。






ひとまず一通り分解します。
明らかに折れる、でも部品が廃版というものに関しては触れない場合もあります。
ステッカー、シール類は剝がさないと塗装ができないです。
糊付けではないはめ込みのガラスはモールが圧倒的に邪魔になるので基本的に取り外しをお願いしています。








補修を進めていきます。旧塗膜の具合によってはかなり吸い込まれたりするので、ダメな場合はもう一度やり直してサフか、下地からはぎとる場合もあります。




何とかなりましたので本体の塗装となります。
どうしても切れる箇所がないので1回でまとめて塗りました。
ルーフを含めてこの面積を塗るのは肌荒れが起きやすいのでなかなかしんどいです。





このような感じでパテが載っていない旧塗膜のエッジは跡が出やすいです。








バックドアも同様に補修します。







小物もどんどん塗装していきます。



パネルも塗装が終わり本体に取り付けていきます







本体を磨きつつ最後のバンパーを塗装します。







一部まだ部品が出てよかったです。
すべて磨ききったら細かい部分を組付けて完成となります。
ご利用ありがとうございました!!


ビフォーアフターです!