ビート 全塗装 2022年7月

施工前の画像を取り忘れてしまいましたが、ビートの全塗装となります。

色は同色でボンネット裏とトランク内と外装となります

実はビートは今回初施工です。

初めての車はちょっと緊張します

ひとまず分解していきます

この部分によって幌を外すか決まるのですが、ビートは外さなくても大丈夫でした

トランクのヒンジ下です

ここはオーナーさんのご指摘通りにさびさびでした

ビートでは定番箇所だそうです

弊店ではヒンジは基本的に外さないのでこういう情報は非常に貴重です

この時代のホンダ車はブチルがネチョネチョです

ビニールもカピカピでした・・・

通常は取りませんがこの状態だと分解するのも大変なので除去しました

そしてビニールは廃盤、ヤフオクでは定価数百円なのに数千円と高騰

なのでポリシートで製作しました

画像は後程

これで触れるようになったのでばらします

ばらしてみると小物がまあまあ多いです

まずは養生して作戦を練ります

以前の補修跡等ちょっと不具合がありましたので、ひとまず平らに研ぎ落しました

さび部分はできるだけ削り落として転換剤を塗りました

そうしましたら一通りサフを入れます

黒いガイドコートという粉をかけて平らに研いだ後、掃除もかねて最終チェックをします

OKなので本塗りしました

やっぱり軽なので面積は小さいです

次はパネル類に移ります

ちょっと塗膜にトラブルがあったので一応全部サフ入れました

この後画像を取り忘れてますが、ボンネットとトランクの裏ぶきと、合わせて前後バンパーを塗りました

裏を塗って乾燥させてからマスキングをして表を塗装します

OKです!

ヒンジも一緒に塗りました

もちろんヒンジの裏もさびていましたので除去済みです

場所ふさぎになってしまうので乾燥させたらすぐに取り付けます

この時代にバンパーとかにもよくつかわれていた素材なのですが、治りません・・・

素地から割れてしまっているので、上に接着剤入れてパテ入れましたがほぼほぼ後で継ぎ目が出てしまいます。

では気を取り直してドアに進みます。

やっぱりいろいろと怪しかったのでサフを入れます

この小物類たちもやっぱり怪しいので、サフを入れます

絶対ではないですけど、サフを入れたほうが信頼性は確実に高まります。

そしてすべてシャコシャコと研いで本塗りします。

OKです

残るはリヤウィングのみですね

表はサフを入れて裏はこの車で唯一塗膜が大丈夫だったのでそのまま下地にしました

これで塗装はすべて完了です。

ドア、フェンダーも組み付けて、細かい部品を組む前に磨きます

磨きが終わったら組んでいきます

内側のビニールは、0.1mmのポリシートをカットして作りました。

ブチルは汎用品となります

室内への水を止めるのが目的なので見栄えはまあまあですが機能的にはバッチリです

全部組み終わりましたら、灯火類、電装品の作動確認をして洗車をしてすべて完了となります。

ご利用ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です